江戸時代に干拓が進み、物資の集散拠点として繁栄した港町、岡山県倉敷市玉島地区。江戸時代前期から問屋や蔵が建ち並んだ、古き良き時代の町並みを今に残します。 この玉島で大月ヒロ子さんが古い実家を改装し、クリ…
埼玉県南東部に位置し、ファミリー層を中心に25万人の人口を抱える草加市。近年は、東京のベッドタウンとしての機能にとどまらない価値を生み出すべく、「そうかリノベーションまちづくり」をはじめとする様々な取り組みが行われてい…
コロナウィルスという見えないものに対峙し、当たり前が当たり前でなくなった今、改めて働き方や暮らし方を考える方も多いのではないでしょうか。 集まろう、集まろうとしていたことができなくなった今、活動がシェアされてることで、じんわりと広がるエネルギーになればという想いをこめて“ローカル”で行われている「今ここで、できること」を少しずつ紹介していきます。
シラハマ校舎は、廃校を再利用した千葉県最南端にある複合施設。 その広々とした旧校庭部分に立ち並ぶ「無印良品の小屋」でのさまざまな過ごし方を紹介していきます。
大分・山香町
2023年6月21日
393view
大分県国東(くにさき)半島の南側にある杵築市(きつきし)の山香町(やまがまち)は人口…
房総
2021年4月7日
10473view
昨年は新しい生活様式に戸惑いつつも、足並みを揃えようと努力した1年でした。学校生活は…
福岡・糸島
2021年6月9日
5281view
九州は福岡県の中心地から車で30分ながら、ハッとするほど豊かな海と山と土に恵まれた半…
岡山・玉島
2023年10月18日
江戸時代に干拓が進み、物資の集散拠点として繁栄した港町、岡山県倉敷市玉島地区。江戸…
埼玉・草加
2023年10月4日
埼玉県南東部に位置し、ファミリー層を中心に25万人の人口を抱える草加市。近年は、東…
青森・南部町
2023年9月27日
青森県の南東部にあり岩手県に隣接している南部町は、ゆるやかな名久井岳を臨み、馬淵川が…
つながりを深めるコミュニティを再生すること、自然との共生を取り戻すこと。よりよい未来に向けたさまざまな取り組みは、すでに各地で始まっています。