人気の記事
-
心をほどく、サスティナブルな灯/KOSelig JAPAN
福岡・福岡
2022年12月28日
1024view
幸福度の高い国として知られるフィンランドやノルウェーといった北欧の国々。キャンドルの…
-
在来茶と地域に生きるー楠森堂・河北幸高さんー
福岡・うきは
2023年1月18日
511view
苔むした庭と入り口の木戸から続く庭石の上、そして庭に面した簡素でいて美しくしつらえら…
-
やさしい風を伝えたい ~「房州うちわ」の伝統を受け継ぐ
房総
2019年8月14日
11245view
お祭りや花火、盆踊り。夏という季節は、何気なく懐かしさを誘う風物詩がたくさんあります…
-
シラハマ校舎の小屋暮らし vol.1 〜40代、共働き夫婦が小屋を買ってみた 〜
房総
2019年3月20日
27387view
千葉県最南端の複合施設・シラハマ校舎に、都内から隔週で通う一組の夫婦がいます。陸名英…
-
シラハマ校舎の小屋暮らしvol.7 ~共働きリモートワークと子育てと~
房総
2021年4月7日
9466view
昨年は新しい生活様式に戸惑いつつも、足並みを揃えようと努力した1年でした。学校生活は…
-
津軽塗を未来につなぐプロジェクト
青森・弘前
2022年5月27日
3190view
青森県弘前市を中心に、江戸時代から300年以上受け継がれてきた津軽塗。しかし、全国の…
-
耕さない田んぼで豊かな生態系とシンプルな暮らし/五十嵐武志さん
千葉・南房総
2016年3月11日
35781view
「耕さない田んぼ」で農薬や化学肥料を使わずお米を生産する不耕起栽培。20年以上の歳月…
-
一流シェフに愛される小さくて強い農業のかたち
福岡・糸島
2021年6月9日
4969view
九州は福岡県の中心地から車で30分ながら、ハッとするほど豊かな海と山と土に恵まれた半…
-
廃校を再活用した保護猫施設・岡山県「ティアハイム小学校」
岡山・吉備
2020年12月11日
6192view
岡山県中央部の高原地帯「吉備高原」に位置する吉備中央町は、地盤が安定しているため地震…
-
小さな公園の大きな可能性
豊島区
2019年7月3日
5681view
まちなかにひっそりと佇む小さな公園 都会の中の小さな公園というとどんなイメージ…
-
自然を大切に・・・私らしくひょうたんの魅力を伝えること
栃木・宇都宮
2022年10月5日
2824view
宇都宮市は栃木県の中部に位置しており、宇都宮城址公園や大谷資料館など有名な観光地があ…
-
自然に委ねるアートの話 −桜島・火山灰、奄美大島・泥染−
鹿児島・奄美
2020年9月23日
2485view
鹿児島のシンボルといえば、桜島。 その誕生は2万6千年前と言われており、現在も毎日…