自然 の記事
-
下関の「点と線」Vol.4|「ミツバチファースト」にこだわり作る、生はちみつ 廣田養蜂場
山口・下関
2024年11月15日
山口県下関市のユニークなヒト・モノ・コトを6つの「点」としてストーリーを紹介していま…
-
下関の「点と線」Vol.2 |若き職人の現時点-育てたくなる家具作り/家具工房「Yuge」
山口・下関
2024年11月6日
山口県下関市のユニークなヒト・モノ・コトを6つの「点」としてストーリーを紹介していま…
-
「自然と心地よく暮らす」を提案する/LANKA
福岡・久留米
2024年9月6日
福岡市の中心部から50分ほど電車に乗って、久留米市の田主丸(たぬしまる)町へ。屏風の…
-
織物で、人とローカルを紡ぐ場所/翔工房
福岡・小郡
2024年4月19日
福岡市から電車で40分ほど南へ 。福岡県の中央部、筑紫平野の北部に位置するのが福岡…
-
その源流にある確かなもの/染めもの屋ふく
福岡・那珂川
2024年1月26日
福岡県の中西部に位置する那珂川(なかがわ)市。四方を美しい山々に囲まれ、カワセミが生…
-
数ある「ローカル」の中で、「清和」にしかないもの
千葉・君津
2023年12月26日
筆者のふるさとであるむら「清和」は、人口約2400人(2023年10月)。人口が少…
-
農家の課題に取り組み、地域コミュニティを支える
青森・南部町
2023年9月27日
青森県の南東部にあり岩手県に隣接している南部町は、ゆるやかな名久井岳を臨み、馬淵川が…
-
使われなくなった土地に価値を生み出すこと「森林ノ牧場」
栃木・益子町
2023年8月23日
栃木県益子町は県の南東に位置します。ゆるやかな起状の芳賀富士をはじめとする豊かな自然…
-
セイルに新しい命を吹き込むアップサイクルチーム、リセイルファクトリー
神奈川・鎌倉
2023年8月18日
神奈川県藤沢市にある陸繋島(りくけいとう)、江の島。対岸の鵠沼(くげぬま)海岸はマリ…
-
震災復興。鯨文化を未来につなぐ公共の観光施設「ホエールタウンおしか」
宮城・牡鹿半島
2023年8月2日
宮城県仙台市から車を走らせること約2時間。石巻市の中心部を通り過ぎ、太平洋に25キロ…
-
ものづくりのまちで、風景をつくり風土をつなぐ
栃木・益子町
2023年7月19日
北関東・栃木県の南東部、「益子焼」で知られる陶芸の里、益子町。民藝運動で知られる人間…
-
『ゆす農園』の今と岡山発・有機無農薬農業の可能性
岡山・御津
2023年3月1日
529view
岡山県の一級河川・旭川沿いに位置する御津地区。豊かな土壌と水源に恵まれたのどかなこの…
-
在来茶と地域に生きるー楠森堂・河北幸高さんー
福岡・うきは
2023年1月18日
1480view
苔むした庭と入り口の木戸から続く庭石の上、そして庭に面した簡素でいて美しくしつらえら…
-
減農薬の栽培で伝え続ける、田んぼの魅力
埼玉・杉戸町
2022年11月11日
765view
都心の池袋から電車とバスを乗り継いで1時間程の、埼玉県東部に位置する杉戸町(すぎとま…
-
有機無農薬農業24年、「おかやまオーガニック」の今とこれから
岡山・岡山
2022年7月22日
1096view
岡山県岡山市の中心部から北北東へ約24キロ。岡山市御津地区は、豊かな土壌と水源に恵ま…
-
山に入れば、みんなともだち。地元の人が語れる地域の魅力。
佐賀・太良町
2022年7月8日
1006view
佐賀県太良町は佐賀県と長崎県の県境に位置し、多良岳山系と有明海が一望できる自然豊かな…
-
コーヒーで、地域を“cultivate”する。
福岡・福岡
2022年6月15日
1222view
“cultivate”とは、直訳すると耕すという意味。文化を表す“culture”と…
-
「働き者でベッピン」鹿沼箒
栃木・鹿沼
2022年4月29日
4192view
栃木県指定伝統工芸品の鹿沼箒(ほうき) 栃木県鹿沼市は、東京から約100km、…
-
ものづくりの町が旗印。挽物(ひきもの)木工の描く未来
山口・下関
2022年3月25日
1720view
本州の最西端である山口県下関市。その中ほどに位置する豊浦町は、なだらかな稜線を描く山…
-
7世代先に種をまく。つながり続ける、森と人のいとなみ
福岡・糸島
2022年3月18日
938view
かつて、私たち日本人は、森から食料を得、樹皮や枝葉で道具をつくり、木の家に住み、森と…
-
繋がる小さな経済循環5 木を活かす、木と暮らす
埼玉・川口
2022年1月26日
982view
木は太古の時代から私たちの生活とともにあり、時代は変われど大地の恵みの自然素材は私た…
-
繋がる小さな経済循環4 秘伝の「赤山渋」地域の民族文化
埼玉・川口
2021年12月1日
916view
カキシブという言葉は聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。 しかし実際には…
-
生姜で持続可能な農業に挑む。瀬戸内ファーム・藤野広規さん
岡山・藤田
2021年10月27日
1250view
岡山県南部に位置する「藤田」は、江戸時代から明治時代にかけて開発された広大な干拓地に…
-
地域に生き、地域を生かす人たち
宮城・名取
2021年10月22日
730view
仙台市の隣町、豊かな風土と豊かな農水産物を誇る名取市。東北の空の玄関口である仙台空港…
-
ローカルエネルギーが暮らしにある未来 04 “ライフスタイル” に合わせ、エネルギーを選ぶという可能性
北海道
2021年9月8日
958view
この連載では、人々とバイオマスエネルギーとの新たな関係づくりを目指す株式会社sonr…
-
繋がる小さな経済循環 1 ―まちづくりを考える「中高年たち」が始めたこと―
埼玉・川口
2021年8月4日
1324view
東京のすぐ隣、埼玉県川口市。最近では「本当に住みやすい街大賞」の連続1位に選ばれた、…
-
山形県の地域材の魅力を伝える「家具工房モク」
山形・山形市
2021年7月9日
2143view
全国で9番目の県土面積(93万ha)を誇る山形県。 その内72%(67万ha)もの…
-
ローカルエネルギーが暮らしにある未来 03 教育、スポーツ、エネルギー。地域循環に欠かせないピース
北海道・士別
2021年7月2日
829view
この連載では、バイオマスエネルギーを地域に根付かせようと活動を続ける株式会社sonr…
-
一流シェフに愛される小さくて強い農業のかたち
福岡・糸島
2021年6月9日
5281view
九州は福岡県の中心地から車で30分ながら、ハッとするほど豊かな海と山と土に恵まれた半…
-
「グリーンレタープロジェクト」−若手茶農家16人が届けるお茶を楽しむ新たな形−
佐賀・嬉野
2021年6月2日
1639view
お茶は冠婚葬祭・季節のご挨拶など日本の習慣の中で “贈り物” の定番として親しまれて…
-
一杯のコーヒーが繋いでいく鎌倉の未来
神奈川・鎌倉
2021年4月28日
2316view
店内に威勢よく鳴り響く、業務用電動ミルの音に乗って、挽いたばかりのコーヒー豆の美味し…
-
ローカルエネルギーが暮らしにある未来 02 木質バイオマスによるエネルギー事業とは?
北海道・厚真町
2021年3月31日
1351view
地域の資源を使って地域にエネルギーを還元していく。国や自治体、大企業といった「大きな…
-
新しい“都市と田舎の関係”づくり
広島・安芸太田町
2021年3月19日
1421view
瀬戸内海を望むデルタ地帯に形成された、人口119万人の広島市。市内を流れる川の上流に…
-
笑顔はたのしい畑から!
埼玉・草加
2021年3月12日
874view
埼玉県草加市。農園「チャヴィペルト」は東京のベッドタウンとして発展してきた街にありま…
-
ローカルエネルギーが暮らしにある未来 01 バイオマスで地域の熱をあげる。sonrakuの挑戦。
岡山・西粟倉
2021年2月5日
1602view
レバーをひねればお湯が出る。コンセントにつなげば充電ができる。今や、熱や電気などとい…
-
土壁に住まうvol.2〜ミニマルでバナキュラー。自然の一部で在り続ける人と家
房総
2021年1月13日
3779view
鴨川にあるお二人のご自宅を初めて訪れたのは、一年半前の2019年の春。私事になります…
-
プレカリティの中で <僕らの鴨川移住記>
房総
2021年1月6日
2126view
山間にあるたった22世帯の小さな集落に引っ越して、半年が経とうとしています。僕らが引…
-
奥尻で紡ぐ、未来の可能性 ~奥尻ワイナリーの挑戦篇~
北海道・奥尻
2020年11月4日
940view
前回(日本酒「奥尻」の誕生編)では、奥尻島を支えてくれている“人”について紹介し魅力…
-
今ここで、できること。 千葉県君津市
房総
2020年9月30日
2722view
大人数で集まることが難しくなった今、活動がシェアされることで、じんわりと広がるエネル…
-
自然に委ねるアートの話 −桜島・火山灰、奄美大島・泥染−
鹿児島・奄美
2020年9月23日
2543view
鹿児島のシンボルといえば、桜島。 その誕生は2万6千年前と言われており、現在も毎日…
-
ウチとソトを繋ぐ。“結い(ゆい)” で生み出す農業のかたち
房総
2020年9月16日
1491view
都内の大手企業に会社員として勤めていた取材者・小谷が、都会で生活・消費をする生活から…
-
意味なく美しく生きる <僕らの鴨川移住記>
房総
2020年8月5日
5633view
今年の6月に千葉県は房総半島、鴨川の内陸部に移住した僕ら家族の物語です。パーマネント…
-
奥尻で紡ぐ、新しい未来の可能性 ~日本酒「奥尻」の誕生編~
北海道・奥尻
2020年7月22日
1544view
前回(島の緑・守られる自然の与える豊かさ篇)までは奥尻島の魅力についてお伝えしてきま…
-
シラハマ校舎の過ごし方vol.3 ~シェアサイクルで巡る白浜<2>~
房総
2020年7月10日
2277view
5月下旬に新型コロナウィルスによる緊急事態宣言が解除されて1ヵ月が経ちました。当時の…
-
今ここで、できること。 鹿児島県熊毛郡屋久島町
鹿児島・屋久島
2020年6月5日
2303view
コロナウィルスという見えないものに対峙し、当たり前が当たり前でなくなった今、改めて働…
-
今ここで、できること。 三重県三重郡菰野町
三重・菰野町
2020年6月3日
4215view
コロナウィルスという見えないものに対峙し、当たり前が当たり前でなくなった今、改めて働…
-
大豆・麦と向き合う農家の挑戦/マルマメン工房
鹿児島・霧島
2020年5月25日
2164view
炊き立てのご飯にお豆腐の味噌汁、納豆、焼き魚にお醤油をたらせば、和食の定番ですね。 …
-
子供たちに生きる力を。古民家ゲストハウスわとや
房総
2020年5月6日
2417view
千葉県夷隅郡大多喜町筒森の小高い集落の細い道を登り切ると一軒の古民家が現れます。 …
-
今ここで、できること。 埼玉県南埼玉郡宮代町
埼玉・宮代町
2020年4月22日
4265view
コロナウィルスという見えないものに対峙し、当たり前が当たり前でなくなった今、改めて働…
-
“捨てる端材”を“良質な商品”へ 小さい木製品に込める希望
徳島
2020年4月17日
2931view
木製品の代表例として挙げられるものの1つが家具。製作に関わる技術が向上し、良質でデザ…
-
シラハマ校舎の過ごし方vol.2 ~シェアサイクルで巡る白浜<1>~
房総
2020年4月1日
2198view
東京からバスを乗り継いで約3時間、車が無くても楽しめるのが白浜のよいところ。そしてこ…
-
山を育てる養蜂 「はちぐみ」が取り組む仲間作り
房総
2020年3月25日
2125view
養蜂には”転地養蜂”と”定地養蜂”という方法があります。 転地養蜂とは、季節に応じ…
-
離れていても、日々に里山を感じる発酵食 鴨川里山トラストの味噌づくり
房総
2020年3月18日
651view
私たち日本人が、つい数十年前まで長きに渡ってサスティナブルな暮らしを享受してきた里山…
-
シラハマ校舎の過ごし方vol.1 ~ワーケーション、フリーランス編~
房総
2020年2月28日
3872view
シラハマ校舎を拠点にしてデュアルライフを送るメンバーは「無印良品の小屋」の利用者だけ…
-
岳参り ―「ありがとう」を引き継いでいく―
鹿児島・屋久島
2020年2月20日
1508view
岳参り(たけまいり)。 ありがとうございます。山に登って、山頂にある祠の前で手を合…
-
未来の里山の在り方を
いきもののいのちで伝えたい房総
2020年2月19日
1292view
“生き物好き”がこうじて、生き物を調査する環境アセスメント企業から千葉県館山市で地域…
-
被災地奥尻で紡ぐ未来の可能性 ~島の緑・守られる自然の与える豊かさ篇~
北海道・奥尻
2020年2月5日
996view
奥尻島はかつて「宝の島」と呼ばれ、現在でも豊かな自然に囲まれ、海、山から沢山の恵みを…
-
2020年シラハマ校舎 台風から始まる新たな挑戦<後編>
房総
2020年1月29日
1311view
昨年の台風経験を振り返った「2020年シラハマ校舎 台風から始まる新たな挑戦」に続き…
-
お米づくりが繋げる里山の手仕事 しめ縄飾りづくり
房総
2020年1月16日
1091view
新年あけましておめでとうございます。清々しく希望に満ちた新年の空気は、幾つになっても…
-
2020年シラハマ校舎 台風から始まる新たな挑戦<前編>
房総
2020年1月10日
1157view
2020年も変わらず千葉県最南端の白浜町からローカル色たっぷりの記事を発信していきま…
-
シラハマ校舎の小屋暮らしvol.6~5年目の二拠点生活~
房総
2019年12月25日
3884view
シラハマ校舎で展開している「無印良品の小屋」エリア。ここでは東京住まいの方々が小屋を…
-
ゴミ拾いから始めよう 養老渓谷観光協会の再挑戦
房総
2019年11月28日
1339view
東京湾に流れ込む養老川の上流、房総半島でも最も奥深い場所に養老渓谷はあります。標高の…
-
川と共にある暮らし
いすみ川とモクズガニ漁房総
2019年10月24日
3485view
千葉県大多喜町からいすみ市を下り太平洋へと流れる夷隅川には様々な生き物が生息します。…
-
シラハマ校舎の小屋暮らしvol.5~男を磨く秘密基地~
房総
2019年10月18日
8707view
その昔、日本では地域住民でインフラを整備する「普請(ふしん)」という土木作業がありま…
-
荒地に花を。菜の花畑の背景にある物語。
房総
2019年10月8日
2093view
菜の花は勝手に咲くものではありません。この菜の花畑の背景には10年にわたる沿線住民の…
-
コミュニティを支える誇りある地曳網文化
房総
2019年10月4日
758view
鴨川市沿岸の東部に位置する天津(あまつ)地区は、鴨川漁港周辺と並んで南房総地域を代表…
-
被災地奥尻で紡ぐ未来の可能性~奥尻の歩み編
北海道・奥尻
2019年10月1日
448view
奥尻島は自然が満ち溢れ、多種多様な生物が生息している北海道の島です。そんな奥尻島に多…
-
緑の山を宝の山にする —「みんなですすめる木づかいプロジェクト」—
北海道・函館
2019年8月23日
915view
トドマツ、カラマツ、エゾマツなど、北海道の木といえばマツの仲間を思い浮かべる人も多い…
-
自伐型林業への挑戦 大多喜町 ― 道作りの下準備「山林踏査」―
房総
2019年8月16日
1677view
自伐型林業—環境的にも経営的にも持続可能な小さな林業—の本格的な導入の試みが、いよい…
-
やさしい風を伝えたい ~「房州うちわ」の伝統を受け継ぐ
房総
2019年8月14日
11896view
お祭りや花火、盆踊り。夏という季節は、何気なく懐かしさを誘う風物詩がたくさんあります…
-
庭先果樹から稼げる果樹へ/「いすみブルーベリー振興会」の挑戦
房総
2019年8月2日
1557view
千葉県いすみ市に、甘くてみずみずしいブルーベリーを作る人たちがいます。いすみのブルー…
-
鴨川里山トラスト〜田の草とりとすがい縄づくり
房総
2019年7月26日
1133view
「里山」と聞いて、みなさんはどんな風景を思い浮かべますか? 少し前の時代まで人々の…
-
シラハマ校舎の小屋暮らし vol.4 ~子どもと楽しむ小屋暮らし~
房総
2019年7月17日
6092view
「無印良品の小屋」を見学に訪れる方のうち、最も多いのは小学生以下のお子さんを持つ子育…
-
奥尻三大祭り
北海道・奥尻
2019年7月10日
800view
奥尻島の夏をより一層楽しめ、さらには奥尻の食を味わえる祭りについて紹介していきましょ…
-
日本酪農発祥の地、その歴史がおもしろい
房総
2019年7月5日
3060view
徳川八代将軍吉宗が聖なる白牛の乳からつくった、仏教の涅槃経(ねはんきょう)にも伝わる…
-
就農22年、10年、2年生の生産者が見据える農と食のこれから
房総
2019年6月12日
1159view
日本のローカルに視線を移すとき、まず目に飛び込んでくるのが地の食文化です。 例えば…
-
シラハマ校舎の小屋暮らし vol.3~休日はひとり暮らし!?~
房総
2019年5月22日
5647view
vol.1は「夫婦で」、vol.2は「仲間で」楽しむ小屋暮らしでしたが、vol.3は…
-
「鴨川里山トラスト」次のステップへ向けて 後編
房総
2019年5月17日
2439view
無印良品が、千葉県の鴨川エリアに関わり始めて6年目となりました。これまで地域の人々と…
-
木造校舎で味わう自家栽培・石臼挽き・手打ちの絶品蕎麦
房総
2019年5月7日
2361view
房総の山々に新緑がまぶしい季節。ドライブやツーリング途中でお腹をすかせた人たちにひそ…
-
「鴨川里山トラスト」次のステップへ向けて 前編
房総
2019年4月26日
2735view
無印良品が、千葉県の鴨川エリアに関わりはじめて6年目となりました。地域の人々とつなが…
-
小さな林業で里山再生を〜「房総自伐型林業推進協議会」発足 後編②
房総
2019年4月19日
1328view
2019 年 1 月 12 日、千葉県夷隅郡大多喜町旧老川小学校ホールで「房総自伐…
-
シラハマ校舎の小屋暮らし vol.2 ~仲間でつくる!「クラインガルデン」~
房総
2019年4月17日
4763view
シラハマ校舎は、2011年に閉校した長尾小学校を再利用した複合施設。広々とした旧校庭…
-
小さな林業で里山再生を〜「房総自伐型林業推進協議会」発足 前編①
房総
2019年4月12日
2385view
自伐型林業という言葉、聞いたことがありますか? 字面通りに平たく言えば、「自分で伐(…
-
被災地奥尻で紡ぐ、新しい未来の可能性~島紹介編
北海道・奥尻
2019年4月10日
1263view
奥尻島。北海道南西部の日本海上に浮かぶ人口約2600人の小さな島ながら、縄文時代の遺…
-
シラハマ校舎の小屋暮らし vol.1 〜40代、共働き夫婦が小屋を買ってみた 〜
房総
2019年3月20日
28356view
千葉県最南端の複合施設・シラハマ校舎に、都内から隔週で通う一組の夫婦がいます。陸名英…
-
地域おこし協力隊員が山村に吹かせる新しい風
房総
2019年3月15日
1427view
全国各地の農山漁村には、地域おこし協力隊員として活躍する人たちがいます。千葉県夷隅地…
-
無印良品の鴨川での取り組み
房総
2019年3月8日
4446view
千葉県鴨川市の里山に囲まれた米どころ、長狭平野にある「みんなみの里」。1999年から…
-
旧老川小学校:廃校を人が集う場に再び
房総
2019年2月24日
4057view
※旧老川小学校は2024年10月1日より、宿泊・物販・スペース利用の複合施設「MUJ…
-
海をきれいにする地域通貨「ビーチマネー」広がる
房総
2018年12月26日
6399view
ガラス片が長い年月をかけて海を漂流し、岩や砂で宝石のように磨かれた「ビーチグラス」。…
-
新宿でジビエを食べながら考える!獣害から考える地域づくりや里山生活
房総
2018年10月24日
2610view
地方への移住が世の中の耳目を集める中、民間主体で始まったユニークな取り組み、「南房総…
-
「江戸前銀鮭」で真価を発揮する関東唯一の海面魚類養殖場/鋸南町勝山漁業協同組合
房総
2018年8月22日
4823view
同じ魚で、天然と養殖があったらどちらを選びますか? 実は私たちの食卓に並ぶ魚のおよそ…
-
南房総の空気、水、食、そして小さな生き物たち。細胞レベルで感受し描く日本画の世界/坂本一樹さん
千葉・南房総
2018年5月2日
3185view
古くから芸術家は自然からインスピレーションを受け、自己の内面や自然そのものを表現する…
-
サステナブルな森林(もり)づくりを未来へと継ぐ、つなぐ。北の小さなまち・北海道下川町の挑戦
北海道・下川
2017年12月13日
2245view
持続可能。サステナビリティ。 あちこちでよく聞く、これからの言葉。持続…
-
『無銭経済宣言』訳者が語る、ローカルに息づく豊かな「経済」とは/吉田奈緒子さん
千葉・南房総
2017年11月29日
11323view
持続可能な地球環境や社会の実現に向けて、フリーエコノミー(無銭経済)運動を展開するア…
-
津野山郷 炭焼き文化 ~追体験が教えてくれること~
高知・奥四万十
2017年11月29日
1409view
紅葉のピークはまだであろう10月のある日、近所の山を歩いていました。ときおり吹く北風…
-
ある鬼才・理論物理学者と地元マイルドヤンキーの山里での試み
~西会津町奥川のクルマ屋『三神峯商会』の道程を追って福島・会津
2017年11月20日
5030view
福島県耶麻郡西会津町奥川地区。 山形県、そして新潟県に跨がる飯豊山21…
-
73歳から始めるローカル出版 熟練写真家が未来に残すローカルの今とは/新井克英さん
千葉・南房総
2017年10月13日
3904view
千葉県南房総に移住した57組の人々を取材した『辿りの道』という本が、今年9月から地域…
-
地域の運送会社が主導する酪農事業が牛頭数、搾乳量増加と雇用を促進/昭和運送興業株式会社
房総
2017年9月29日
2050view
1960年代には40万戸を超えた酪農家戸数は、現在全国で2万戸弱。1戸あたりの規模が…
-
必然性から生まれた、唯一無二の美術館/秋田県羽後町鎌鼬美術館
秋田・羽後町田代
2017年9月7日
5550view
ひとの熱意に寄り添い、少額でも個人でプロジェクトを支援できるクラウドファンディング。…
-
料理の現場が着想の素!タイ、イタリア野菜で女性農家が6次産業を実現/足達智子さん
千葉・南房総
2017年8月10日
8740view
農業は力仕事なので女性には不向きと思われている方も多いのではないでしょうか。しかし近…